2014年2月15日土曜日

Kindle Paperwhite 3G (ニューモデル)

買いましたKindle Paperwhite 3G (ニューモデル)

昨年の12月24日に予約購入してやっと2月初めに届きました。
詳しいレビューは他のサイトに沢山ありますのでそちらを
参考にしてもらうとして私の雑感をば少々・・・

まず、なして3Gモデルなのか!?
理由は私の使用しているルーターに有ります。
私は本当はWiFiで十分と思っています。値段も5000円も高いし、
3G通信自体激遅でアカウントとの同期程度にりしか使用しません。
では何故?
NECのルーターを使用していますがセキュリティーを使うと
何故かOSがアンドロイドの端末では手動接続が出来ません。
NECの接続アプリらくらく無線スタートを使えば出来ますが、
Kindleにそれは使えません。
で、大事をとって3Gにしたわけですが、実際来てみて
やってみた結果

「あっさり繋がりやがる(-゛-メ) ヒクヒク

5000円損したーー/(´o`)\オーノー!!

それはさて置き
使ってみて最初は「失敗した!」ってのが第一印象でした。
AQUOS PAD SH-08Eとkindleで同じ小説(自炊物)を読んでみたところ
AQUOS PADの表示品質がすばらしくしかも自炊物でもフォント種変更、
フォントサイズ変更がアプリで出来、ページ捲りなどの設定も自在に
変更可能などkindleでは出来ないことができるんですよね !?
kindleは動作の変更は出来ないし、フォント変更はamazonで買った
本だけだし・・・
あと、バッテリーが6時間くらいしかもたなくたこれが一番
がっかりでした・・・・・・が
バッテリーは慣らしが終わり、更に通信オフのフロントライトを
極力使わない方法で12時間使用現在まだ半分以上
バッテリー残量がありこの調子だと20時間以上行きそうですね。

で、使用10日くらいの今

「とっても買い!!だった」

印象が変わっています。
やっぱりE-ink方式の表示は文字を読むには最高です。
TFT液晶だと晴天の屋外だと全然みえませんが
E-ink方式はこっちのがよく見えますし
暗いところでもフロントライトがあるので普通の液晶のように
よく見えます。

何時間も読んでいるとあからさまにE-ink方式のが目に優しいです。
目を悪くした私にはこれはすごいアドバンテージです。
裏がマット仕上げで滑るのがいただけないですが、
テープでもl張れば問題ないですね。
あと、欠点ですが結構言われているように肝心の本のほうが
欲しいのがkindle化されてなかったりします。
これが結構多いんです。
用は品揃えって奴ですね。
何か書籍で買って自炊した方が早いような・・・・
これで本のほうが充実してきたら買いまくりでヤバイかもです。

2014年2月9日日曜日

今年の雪は・・・

全国各地けっこうな積雪がありましたねぇ~

私の住まうこの地域にも 降りました。
この辺は積雪が少なくだいたい1月下旬から2月上旬に1回だけ
まとまった積雪があります。
で、今年はちょっと降り方が例年と違っていて霙~雨~霙~雨みたいな
感じの降り方で完全な雪は降らず霙と雨を交互に繰り返しました。

そんな訳で私が起床した午前5時の時点では積もった雪は
ガチガチに凍っている状態で道路の路面は見事に前面アイスバーン状態
こんな年は初めてです。

と、言うわけでこんな初めての面白い時を私が見過ごすはずは無く
日もまだ上がらないうちにウォーキングへと出かけました。

テーマは「帰宅まで一度もこけないぞっと!!」

 いやぁ~つるつ滑ってぜんぜんうまく歩けまへんわ!
 山の中は問題ないのですが道路に出ると結構歩くの大変。
結局3回こけそうになりそのうち1回手をついてしまいました。

「残念」

しりもちまではいきませんでしたが、下り坂でちょっと油断したらこの様です。
上の写真を撮った直後です。

ここから更に先へ3Kmくらい行くと橋の入り口に魔のカーブがあります。
普段はどうって事無いのですが冬場によく車がわきに突っ込んでます。
不謹慎にも今年もちょっと期待しながらそこに通りかかったのですが、
さすがにこんな積雪があるときはみんな運転に慎重になるとみえて
突っ込んでませんでした。
その場所の恐ろしいところは一見ほんとになんてことないんです。
でも橋の入り口のちょい手前の一点だけ凍結するところがあり
しかも周りは全く凍結していないのでちょっと見全くわからないです。

下りのカーブで橋の手前なので普通ブレーキ踏んで減速しますよね!?
正にそのブレーキングポイントの一点のみが凍結するのです。
しかもぱっと見全くそんな風にみえない、凍結というより霜が厚く降りている
感じになってます。
 私も最初しょっちゅう車が脇に突っ込んだまま放置してあるそれの
意味が全くわかりませんでした。
何でこんな所で車が事故るのかと不思議しかたがありませんでした。
しかも必ず冬の早朝に放置してあるんですよね・・・
私も冬場の運転に気をつけなければです。