2013年1月27日日曜日

行ってみました入学予定校へ






後数日で次女の高校入試です。

諸事情により私立の高校のみの受験となります。
落ちれば・・・・・・「どうしよう!?」

そんな訳で今日は次女の入学予定の高校へ
嫁と次女と私の3人で自転車で道順、時間などの確認の為
行ってまいりました。

ゆっくり行って15分くらい急げば8分くらいですかね!?
とっても近いです。
家から2番目に近い高校です。
自転車と電車と徒歩で1時間30分かかる長女の学校とは
えらい違いですね!!アセアセ...A=´、`=)ゞ

ところで今回久しぶりに自転車に乗ったわけですが、

後輪がパンクしてました。

よく観たらタイヤにも亀裂が・・・・
そんな訳で昔はいていたタイヤに交換したため
写真のようなちぐはぐなみっともないタイヤ構成となりました。
他にもチェーンは錆びてるは、埃だらけで汚いわで、
悲惨な状況に・・・・
しかも、久しぶりのパンク修理、タイヤ交換でとっても手間取り
冷たい強風が吹きすさぶ中死ぬ思いでした。とほほ・・・(TωT)ウルウル
さらに久しぶりに乗ったため膝がパンパンでガクガクと
年寄りにはちょっときつかったです。

2013年1月21日月曜日

充電池についてのあれこれ・・・

最近では携帯電話、携帯音楽プレーヤー、タブレットPCなど
充電池を使うガジェット類をみんな使ってますよね!?
昔、充電池といえばニッカド充電池が主流でした。
これにはある、有名な特徴があります。

メモリー効果と呼ばれる奴です。

50%使用で途中充電して100%にしても、使えるのは
新しく充電した50%だけという奴です。

現在主流のリチウムイオン電池ではこのメモリー効果が
比較的少ないといわれています。
しかし、私は先日タブレットの電池交換でこのメモリー効果を
目の当たりにしました。ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

充電池の保存方法を知っているでしょうか??

充電池の保存は50%程度充電した状態で保存をします。
充電池の充放電は化学反応なので空や満タンの状態だと
化学反応が起こらなくなってしまうそうですよ?
ちょっと自信の無い情報ですが・・・・ (;^_^A アセアセ・・・

今回のタブレットの電池交換後満タンまで充電しての
初回使用でのことですが
100%から40%まで使ったところでいきなり0%に
なってしまいました。
その次の使用では100%から30%まで使ったところで0%。
次は20%という具合に0まで使えるようになるまで
充電から完全放電を4回繰り返してやっとフル使用
できるようになりました。
要するに40%分メモリー効果があったわけで
完全放電を4回繰り返してやっとリフレッシュが完了しました。
交換した電池が新品とはいえ2年前のものだった為に
こんなにかかってしまったと考えられますね!?

充電池のライフは充放電の回数なのでなるべくこれを
減らすことが電池のライフを伸ばし快適に使用するコツと
いうわけですね!?

私の使用する携帯電話はいわゆるガラケーという奴ですが
2年以上使用して、今だ2週間に1回の充電で事足りてます。

・・・・電話の相手(友人)がいないという突っ込みは
   やめてくださいね!!(-。-;)







2013年1月13日日曜日

成人式・・・・

今日は地元で成人式がありました!

比較的暖かい日で良かったですねぇ~ (^_^)ニコニコ 
何を隠そう家も長男が今日成人式を迎えました。
上の写真が地元の会場です。

家は長男、長女、次女の子供3人です。
長男は一般的に言われてる通り子供の頃はよく病気や怪我で
手がかかりました。
しかし、中学に入った頃から全く手がかからず、
高校、就職と何も問題なく順調に進み、現在もまじめに
会社員をしています。

後は嫁取りですかね!!

彼女いない暦=年齢・・・・・・とちょっと寂しい奴ですが (;-_-) =3 フゥ

娘二人はモテモテで男には困らないんですけど・・・・
長男はねぇ~(ノ_-;)ハア…

ただまじめで、健康でいてくれるのでこれ以上望んではいけませんかね!?

2013年1月6日日曜日

新年初歩き!!





1月2日に初ウォーキングとしゃれ込みました!!(^^)ニコ

いやぁー寒かったですけど・・・・
この正月休み中ウォーキングに結構出かけたのですが、
それがよくなかったのか!?
最近膝が痛くて曲げられない状態です。 (T△T)

歳はとりたくないなぁ~

つい最近ボタンさんの人間年齢を調べたところ

56歳と判明

私の歳を越えたんだと思っていたところだけど、
ボタンさんの方が遥かに若々しいろはこれ如何に・・・
ボタンさん毛も私より黒々と艶やかでフサフサですしねぇ~

はぁ~~~~!!

2013年1月1日火曜日

今年は・・・・・





新年明けましておめでとうございます。

どうぞ本年もよろしくお願いします。

何とか今年は去年のように新年早々ゲロゲロせずにすみました。

今年は去年よりは更新頻度を上げようと思っています。

ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ